JOB
求人情報
警備という使命感。
大切な人の命を守る仕事に誇りをもって携わる。
そんな貴方をお待ちしています。
女性×警備女性警備員が増えている理由
forwoman一覧に戻る
警備員と言えば、屈強な男性がやる職種のイメージが強いですね。 最近では徐々に女性警備員の数が増加傾向にあるものの、統計的に見ても警備員全体に占める女性の割合いは、5.8%と、少ないと思います。 警備業界に女性が増えない理由としては、いわゆる3Kと呼ばれるイメージの悪さや、警備会社自体が女性は長く続かないという意識で女性を積極的には採用してこなかった背景があるようです。(きたむらは全く違いますが...)
しかし、ここに来て、業界を挙げて女性警備員を増やそうという動きがあります。
2020年東京五輪・パラリンピックにおいて、圧倒的に女性警備員が不足しているからです。
競技場に入場する際の身体検査など、女性客のチェックを行う女性警備員は必須です。
それ以外でも、女性更衣室・授乳室や女性用トイレの巡回警備を始め、女性警備員の活躍の場は幅広く、2020年東京五輪・パラリンピックにおいては、1日あたり1000人の女性警備員が必要という試算もあるようです。
こういった背景から、業界全体を挙げて女性警備員が増えている、という現状があります。
まだまだ、業界自体は男社会なのが現状ではありますが、そんな中でも株式会社きたむらの女性在籍率は、なんと約14%!(内勤含む)業界平均の2倍以上の女性がいる会社なのです。
2020年東京五輪・パラリンピックの女性警備員問題が浮上する以前から女性警備員の多い株式会社きたむらなら、女性の方も安心して働ける環境が整っています。