KITAMURA

きたむらの想い
KITAMURA

企業理念

CORPORATE PHILOSOPHY.

全ての社員・隊員が能力を最大限に発揮し、
社業の発展を通じ地域社会に貢献する。

サービス業としての「ありがとう」と言われる警備を心がけて。
未来ある若者も挫折経験ある中高年も、女性も、定年後の高齢者も、
平等にチャンスをつかみやりがいの持てる仕事としていつまでも働ける職場に。
同じ一日を過ごすなら笑って過ごせるように
「警備という使命感」を持ち明るく楽しい現場を目指します。

企業理念

人間として心の通った社員が生き生き働く企業を目指す。

地域社会に貢献できる企業の社員として
道徳的な感覚をきちんと持った心が美しく優しい人材を世に送りだす企業を目指す。

シニア人材の社会経験・人生経験生かし
新しい形の雇用や働き方を創設できる企業を目指す。

企業姿勢

企業姿勢

CORPORATE ATTITUDE.

社会問題に常に対応し
新たな雇用の創造をしてまいります。

警備業界の環境は日々進化し、新たな課題が生まれています。
特に、指定された路線に沿った警備員の配置基準は、
企業としての更なる努力を必要としています。
私たちの会社では、警備業務に対する意欲がある全ての人に対し、
積極的に取り組む姿勢を育むための指導と教育を提供しています。
このプロセスは、社員一丸となって
常に新しいアイデアを試み、改善を重ねています。

取締役 総帥 挨拶

CFO YOUKO KITAMURA.

ありがとうと言われる警備を心がけ、
多様性とチャレンジを受け入れる
警備サービスの未来を創造する。

ご報告
去る令和7年4月より弊社は、M'sセキュリティ様との間で資本提携を締結し、新たな経営体制へと移行いたしましたので、謹んでご報告申し上げます。

私こと北村容子は、今後も取締役総帥として経営の第一線に立ち、長年の経験と知見をもって引き続き社業の発展に尽力してまいります。この度の提携により、30代という若さながら、既存の枠にとらわれない新しい形の経営者である新会長を迎え入れることができました。長年培ってきた弊社の強みに、新体制がもたらす活気と革新的な視点が加わることで、両社の強みが融合し、大きなシナジーを生み出すものと確信しております。
また、M'sセキュリティ様からの新しい同志が増え、社内も活気づいております。この新たなチームが持つ情熱とアイデアは、弊社の更なる成長を加速させるエネルギーとなるでしょう。
「安心、安全な社会の実現」という共通の理念のもと、私たちは新たなステージへと歩みを進めます。両社の技術力とネットワークを結集し、既存事業の強化に加え、これまでにない革新的なサービスを創造することで、社会により一層貢献できる企業を目指してまいります。

新生「株式会社きたむら」として、社員一同、この新たな挑戦に邁進してまいります。今後とも、皆様の変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


株式会社きたむら

会長 峰尾祐輔
取締役総帥 北村容子

代表挨拶
THE HUMAN STORY
KITAMURA