KITAMURA

KITAMURA


アンチエイジング

MARCH 7,2019

いつまでも若々しくありたいという願いを叶える

こと。。願い?

アンチ・・って。逆らう

抗う・・戦う? 頑張る?お金をかける(((´∀`))

身体の機能的な衰えは当然だし。見た目もずっと

若いころのままだったらかえって怖いし・・

ってちょっと待てよ!!                  おそらく若い頃

に美貌を誇った人にとっては衰える容姿に対しての

恐怖感というかなんというか凄くあることは想像に

難くないけれど私の恐怖感は想定の範囲内くらいし

かありません。そう、美貌!!をもって生まれちゃ

いないお陰様です!!

もともと持って生まれた美しさで楽しく多少いい

思いができるのなんて、人生のほんの一瞬だって事

に気が付いていないと、中年以降が生きにくくなり

ます。圧倒的にその後の人生の方が長いんだしね。

高校生の息子なんぞ、洗面所で身支度を整える私

に向かって「いくらやっても変わんないから、早く

どいて!!」って始末です。(# ゚Д゚)

勿論綺麗にはしているつもりなんだけれ

ど、いくら頑張ったところで16歳の少年の目

にはおばさんの仮装に映っているらしい・・・

そして・・邪魔って・・

それならもう・・・

中身中身を‥磨いて!!勝負しよう(何と?誰と?)

と思いつつ、そんなんできてません。

ただ、病気と同じで戦うっていうよりも。老いも

受け入れつつうまく付き合っていかなくきゃいけな

いものだと思っている 51歳の早春です。




    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    警備業標識について

    2024年4月1日以降、警備業の認定証は廃止され、「標識」の掲示が事務所内とホームページに必須となりました。この法改正を受けて、当社は警備業の標識を会社情報とホームページのトップページに表示しました。...

    MARCH 25,2024

    2023年を振り返って

    今年の春以降、コロナ禍で自粛・縮小となっていたイベントがやっと通常通り、いや4年ぶりに開催!と いうものが多く想定よりも多くの来場者で賑わいました。そんな中での現場でしたので、現場に立った 弊...

    DECEMBER 30,2023

    KITAMURA