KITAMURA

KITAMURA


ゲリラ豪雨

JUNE 29,2022

入社3年目のLGです。

ゲリラ豪雨発生の主な原因としては、やはり「平均気温の上昇」があげられるようです。

平均気温上昇:
1.森林・水田・草地の減少
世界の森林面積は約40億ヘクタール(面積の単位、1ヘクタールは10000平方メートル)で、全ての陸地の約31%を占めています。
1平方メートルは「辺の長さが1mの正方形の面積」とされていますので、その広さを想像するととても広いことが解りますね。
しかしこの森林が、2000年~2010年の間に年間1,300ヘクタールも失われ、今この瞬間も減少を続けています。森林があることによって地表にあたる太陽の熱も減少し、気温を下げてくれますが、森林が失われると、それだけ地表に太陽の熱があたる場所も増えてしまうのです。
2.冷えにくいコンクリート建造物が増えている
昔は草地や砂利の道が多かったですが、今は車の普及によりコンクリートの道がどんどん増えてきています。建造物やコンクリートの道が増えるのに際し、森林も多く伐採されます。

これらのことにより、地球全体での平均気温は上昇していると言われているのです。

こういった現象のことを「ヒートアイランド現象」と言います。

警備事業課 LG




    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    警備業標識について

    2024年4月1日以降、警備業の認定証は廃止され、「標識」の掲示が事務所内とホームページに必須となりました。この法改正を受けて、当社は警備業の標識を会社情報とホームページのトップページに表示しました。...

    MARCH 25,2024

    KITAMURA