KITAMURA

新着情報
KITAMURA


三丁目の夕日

MAY 13,2022

こんにちは、入社2年目の警備事業課 あべし
です。先日、玉川上水駅にて河川に沿った緑道にある、樹木の剪定作業で歩行者誘導の勤務にあたっておりました。昼休みに近くにある町中華店に入りカウンター席に座ったところ、ご覧のジオラマが目に飛び込んで来ました。ひと目で昭和30年代を現したものだと分かり、懐かしい気分に浸る事が出来ました。まさに映画「ALWAYS三丁目の夕日」の世界そのものです。昭和30年代は「もはや戦後ではない」と言われ、政府から所得倍増計画が発表され、その後、第一次オイルショックまで続く高度経済成長が始まります。古き良き日本を代表する象徴的な時代です。諸外国は、その復興振りを奇跡と言い、「エコノミックアニマル」や「モーレツサラリーマン」などの言葉も生まれました。後に、国内では日本の青春時代だと表現した人まで居ました。当時の私は、ようやく物心がつき始めた頃で、微かな記憶しか残っていませんが、私も含め当時、生きていた人々がまだまだ沢山、生活している現代において、この時代の文化はいつまでも伝えていかなければならないと思っています。
警備事業課 あべし




    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    創業20周年 感謝のご挨拶

    謹啓   時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度、弊社は来る6月2日をもちまして、創業20周年を迎えること...

    MAY 26,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    KITAMURA