KITAMURA

新着情報
KITAMURA


新型コロナについて思うこと(10/21)

NOVEMBER 18,2022

こんにちは、警備事業課の北の大地です(入社3年目)。

今回も、ワクチン接種状況を加味して集計をし直してみました。結果ははどうなったのか?

他国と比較してみました(数字の出所は前回と同じ、10/21現在)。

①人口

 日本:126,860千人

 上位30ヶ国:3,501,693千人

②累計感染者数

 日本:21,989,401人(前回20,693,615人、前回比106%)

 上位30ヶ国:497,627,000人(前回485,076,333人、前回比103%)

②-2 感染率

 日本:17.33%(前回16.31%)

 上位30ヶ国:14.21%(前回13.85%)

 感染率1位:オーストリア(60.17%)(前回56.10%)

③回復者数(退院など)

 日本:-人(前回-人)

 上位30ヶ国:データが無いためカウントせず。

③-2 回復率

 日本:-%(前回-%)

 上位30ヶ国:データが無いためカウントせず。

④死亡者数

 日本:46,336人(前回43,765人、前回比106%)

 上位30ヶ国:5,092,669人(前回5,052,186人、前回比101%)

④-2 死亡率

 日本:0.21%(前回0.21%)

 上位30ヶ国:1.02%(前回1.04%)

 死亡率1位:メキシコ(4.65%)(前回4.67%)

⑤人口100万人当たりの死亡者数

 日本:365.3人(前回345.0人)

 上位30ヶ国:1454.3人(前回1442.8人)

 人口100万人当たりの死亡者数1位:ブラジル(3257.6人)(前回3246.6人)

 ※死亡者数が人口100万人当たり1,000人以上の国:23ヶ国(前回23ヶ国)、2,000人以上の

国:17ヶ国(前回17ヶ国)

⑥(3回目)ワクチン接種完了率(出所:Our World in Data及びNHK)

 日本:82.58%(前回82.47%)

 世界の接種完了状況:アメリカ(68.25%、前回67.66%)、ブラジル(80.41%、前回80.28%)、イン

 ド(67.48%、前回67.23%)、韓国(86.22%、前回86.19%)、メキシコ(64.60%、前回63.10%)、イ

 ギリス(75.45%、前回75.42%)、イタリア(80.98%、前回80.97%)、トルコ(62.72%、前回62.70%)、

 ドイツ(76.11%、前回76.07%)、フランス(78.73%、前回78.68%)、ベトナム(86.58%、前回85.84

 %)、インドネシア(62.43%、前回62.28%)

日本はワクチン接種完了率が上位にあるにもかかわらず、引き続き感染率が上位30ヶ国平均を

(悪い意味で)上回っております。また、累計感染者数及び死亡者数前回比も前回同様に上位30

ヶ国平均より(悪い意味で)上回っています。

今年1月からの日本の累計感染者数の世界ランクの月次推移は次の通りです。

28位⇒19位⇒16位⇒15位⇒14位⇒14位⇒12位⇒10位⇒9位⇒9位(感染率順位は20位

⇒21位⇒19位と若干良化しております。)

感染率中央値15位のスペイン(28.86%)並に感染率が上がった場合、累計感染者数は36,606,

606人となります。

では皆様、ご健康に気を付けて、ご自愛くださいませ。

(出典元:横浜市ホームページ)

 

----------------------------------------------------------

★☆福利厚生充実の正社員募集☆★

★警備員★
勤務地:東京 埼玉 神奈川 (希望考慮)
職務内容:交通誘導 イベント警備 駐車場誘導員
施設・国際スポーツイベントの警備 など☆
資格:18歳以上の男女
給与:22万円~(+各種手当+交通費全額支給)
福利厚生:昇給年1回(9月)、※業績による
賞与年2回(7月・12月)※業績による
社会保険完備、確定拠出年金制度、慶弔見舞金
制服貸与、定年後再雇用制度、ジョブリターン制度
バースデープレゼント、永年勤続表彰、ボランティア休暇制度
手当(残業・深夜・休日・資格・役職・住宅・家族・世帯主)
★家族手当(月/配偶者1万円、扶養者1人1万円)
☆働き方改革、有給消化5日間以上実施中☆

現在、リクナビNEXTで求人掲載中!

ご応募お待ちしております!!





    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    創業20周年 感謝のご挨拶

    謹啓   時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度、弊社は来る6月2日をもちまして、創業20周年を迎えること...

    MAY 26,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    KITAMURA