KITAMURA

KITAMURA


私vs熱中症

JULY 11,2023
不快な梅雨、夏本番を前に暑さに体を慣れさせる時期ですね。みなさん負けてませんか?
 私の場合、35℃前後に気温が上がると頭痛がします。熱中症の軽〜中度の症状ですね。
 “頭から水をかぶる”のが私の対処法です。休憩が回ってくるのを待たずに手持ちの水を使ったりします。休憩時間にはもっと本格的に公園の水道でヘルメットや腕や(靴を脱いで)素足などを冷やします。気持ちもリフレッシュして良いですよ。人目とマナーに充分な配慮をしつつ、任された警備と自分の命を守るためなので積極的にやってます。
 お試しあれ。みなさんご安全に!
警備事業課 KBI.60-1
画像:厚生労働省HPより----------------------------------------------------------

 

株式会社きたむら 求人向けのLINE公式はじめました!

下記のQRコード又はURLから友達登録が可能です☆

https://lin.ee/4CQXG7A

Twitterもございます!ぜひフォローよろしくお願いいたします☆

@kb_kitamura





    おすすめの記事

    創業20周年 感謝のご挨拶

    謹啓   時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度、弊社は来る6月2日をもちまして、創業20周年を迎えること...

    MAY 26,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    警備業標識について

    2024年4月1日以降、警備業の認定証は廃止され、「標識」の掲示が事務所内とホームページに必須となりました。この法改正を受けて、当社は警備業の標識を会社情報とホームページのトップページに表示しました。...

    MARCH 25,2024

    KITAMURA