KITAMURA

KITAMURA


1円玉1枚を作るための材料費は、2円。

JANUARY 26,2020

帰りがけに野良猫を見つけて追いかけていたらコインパーキングの車の下に入って走って行ったので土下座するように覗き込むとんめんめと舌でグルーミングをしている愛くるしい姿が見れて菩薩のような顔をしながら立ち上がったら思いっきり運転席に座ってる人と目が合って一瞬で時が止まった警備事業課のちょめすですこんにちは。

 

この後運転手さんには平謝りせねばとそれこそ本日二回目の土下座を発動させようとしたら、

「そんな謝ったりなんてしなくていいですよ、猫ちゃんかわいいですもんね。ふふっ」

と言われました。

うむ、かわいいは正義だ。

猫が走ったその先で、心が、走り出した気がした。

 

―――あの時君と目が合って思わず固まっちゃったのは、恥ずかしかったからじゃなくて、君がとてもかわいかったからなんだ。

あれから一年後の今日、ふとそんなことを言ってみる。

そうすると彼女は、

「私があの時笑ったのも、必死に謝ろうとするあなたが、とてもかわいかったからだよ。ふふっ」

ああ君はまたそんな猫みたいな顔で笑って―――

やっぱり、

うむ、かわいいは正義だ。

 

 

 

えーっと、なにこの話???

 

 

 

ということで妄想の話は置いておいて、先週日本人とパキスタン人のハーフの4人兄弟の知り合いが主催する“インド料理研究会”が知り合いの中国人が貸してくれた箱で開催されたので参加してきました。

…なんかだいぶとっちらかったこの話も冗談みたいですがこっちはほんとに行ってきました。

事情があって黒スーツで行ったので白シャツにルーがかからないように気をつけてた記憶しかないです。

あ、でもとても料理は美味しかったですよ!

何を食べたかと言うと、まずカレーと、えーっとなんかおつまみのジャイアントコーンと、あと、なんだ、カレー…カレーかな!!!!!

会が終わってもなかなか皆が名残惜しんで帰ろうとしないので、しっかり広報(群集に対するアナウンス)をしつつ出口までの動線を確保しながら雑踏事故を防ぎスムーズな運営に寄与してきましたとさ。

今日はこれでおしまい。

またどこかでお会いしましょう。

 

警備事業課 ちょめす

 

 

 

★☆福利厚生充実の正社員募集☆★

施設・国際スポーツイベントの警備

勤務地:東京 埼玉 神奈川 (希望考慮)
職務内容:交通誘導 イベント警備 駐車場誘導員 など☆
資格:18歳以上の男女
給与:19万円~+年齢給+各種手当+交通費全額支給
※年齢給とは年齢-18×1000円/1歳(65歳上限で18歳が基準)
(年収例:400万/1年目/月給34万円+各種手当+賞与)
福利厚生:昇給年1回(9月)、賞与年2回(7月・12月)
決算賞与(8月/会社実績による)
社会保険完備、確定拠出年金制度、退職金制度
スマート福利厚生、制服貸与、定年後再雇用制度
バースデープレゼント、永年勤続表彰
手当(残業・深夜・休日・資格・役職・住宅・家族・世帯主)
★世帯主の場合は手当として月2万支給
★家族手当(月/配偶者1万円、扶養者1人1万円)
☆働き方改革、有給消化5日間実施中☆

現在、リクナビNEXTで求人掲載中!




    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    警備業標識について

    2024年4月1日以降、警備業の認定証は廃止され、「標識」の掲示が事務所内とホームページに必須となりました。この法改正を受けて、当社は警備業の標識を会社情報とホームページのトップページに表示しました。...

    MARCH 25,2024

    KITAMURA