
便利なツールや機械など・・今は溢れていますね。
いろいろついていけなくなる年齢です(´;ω;`)
https://kotobank.jp/word/VR-1733480
遅ればせながら、今日初めて使ってみました。
これからどんどん技術が進歩して日常的にも
そして、ビジネスツールとしても使い方が広がる
と思います。
今いろいろ開発を進めているお仲間同業の社長達・・・
30代・・・という若さも手伝ってか・・
目の付け所が・・・素晴らしいなと思います。
間もなく50歳になる私も負けずに頑張らないと
いけない・・・
とは思っています。日々・・・
(頭。心。身体。がついてはなかなかいきませんが・・)
おすすめの記事
書初め2021
書道の先生に書いていただいたお手本 で書初めを・・あまり見慣れない文字 なので、意味を伺ったら@「みのりある豊 な歳(年)」と言う願いを込めた文字だと いう事。 1月7日緊急事態宣言が再発令...
令和3年 年初ご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 得意先様は勿論の事このホームページを何らかのきっかけでご覧になっている皆様にも 平素より弊社をご支援賜り...
令和2年 年末ご挨拶・今年のご報告・来年以降の予
新型コロナウィルス感染症に罹患された方々とその家族関係者の皆様にお見舞い申し上げます。またお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。そして一日も早く人々が安全で安心した平和な生活を取...
eighteen years old
無事に大学進学が決まり、とりあえずひと段落??したクリスマス生まれ の息子は明日で18歳。長いようで。。短かく、短いようで長かった子育ての日々 (まだ終わってないけど、ほぼ終了ってことで) 今年...