KITAMURA

新着情報
KITAMURA


株式会社きたむら 15期目を迎えて

NOVEMBER 1,2018

思い起こせば、たった8名の警備員(私を含む)の小さな小さな
マンションの一室(しかも居住も兼ねた・・)からスタートした
会社です。当時2歳になるかならないかの息子を抱え、シングル
での子育ての一番大変な時期の創業でした。
小さな所帯でみんな仲良く!!なんとか生活していければいいな~
なんて安易な気持ちでやっていました。

そうこうするうちに「このままではお客様の要望にも応えられなけれ
ば、働いてくれている人たちにも、充分な待遇を出してあげたり、働き
甲斐を感じてもらえないんじゃないか・・」という思いから、私の身の丈
には全く合っていないと感じながらも拡大路線を突き進み、なんとかここ
まで続けてくることができました。

現職の社員隊員には勿論のこと、得意先各位、また弊社に関わる多方面の
関係者の皆様・・・には心より御礼申し上げます。

ここまでくる道程の中、いろいろな出会いと別れも経験し、痛い思いも、心が折れてしまった
事柄も幾多も経験してきました。

道まだ半ばです。・・・・が幸いなことに、とても機転の利く、優秀な・・そして
心優しく逞しい社員達と現場をきっちり守ってくれる警備員に恵まれています。

大相撲の昇進の口上のようになってしまいますが(笑)
今後も目標に向かい「勇往邁進」していく所存でございます。

株式会社きたむら
代表取締役 北村 容子





    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    警備業標識について

    2024年4月1日以降、警備業の認定証は廃止され、「標識」の掲示が事務所内とホームページに必須となりました。この法改正を受けて、当社は警備業の標識を会社情報とホームページのトップページに表示しました。...

    MARCH 25,2024

    KITAMURA