KITAMURA

新着情報
KITAMURA


コロナウィルス対策について

FEBRUARY 26,2020

今月の社内報からの一部抜粋です。

「新型コロナウイルス感染症」につきまして、 これまで水際対策の実施は国内の感染者数の増加を抑制しておりました。 しかし刻々と事態が変化しており、 2月 15 日以降、感染経路がすぐには判明しない症例が複数確認されはじめました。 ウイルスに感染した方の多くが無症状のまま過ごしております。 潜伏期間(1~12.5 日)後発熱や呼吸器症状(咳やのどの痛みなど)の感染症状がみられ、 強い倦怠感が1週間前後持続します。
風邪やインフルエンザでは3~4日が症状のピークであるため、5日以上症状が続いていたり、 息苦しさや呼吸器症状が悪化している場合、肺炎が疑われます。 すぐに専門機関にご相談をください。
皆様には万全の体調管理に努めていただきますようお願いいたします。

弊社でもマスクを数週間前より希望する従業員に配布するなどできる対策に務めてまいりましたし、新たな対策対応も実施する予定です。
しかしながら、一番大切な事はひとりひとりの認識であり、自分が感染したらの場合は勿論の事ですが、無自覚なまま人に感染させてしまうことがあってはならないことだということを一人ひとりが再認識していただきたいと思います。

健康自慢の私も・・反省しています・・マスクあまり着用せずにいましたが、今から外出時など人と接する場面でのマスク着用を心がけようと思います。

「うまくきたえて」
          がいをする
          スクをする
          うきを入れ替える
          則正しい生活をする
          い力をつける
          い養バランスの良い食事をする
          洗いを忘れずに

報道を目にする限りですが、日本が未曽有の事態になるかも知れません。
が・・
止まない雨はない!!です。
晴天の日を早めに迎えられるように皆で対策対応をしていくようにしましょう。
     





    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    警備業標識について

    2024年4月1日以降、警備業の認定証は廃止され、「標識」の掲示が事務所内とホームページに必須となりました。この法改正を受けて、当社は警備業の標識を会社情報とホームページのトップページに表示しました。...

    MARCH 25,2024

    KITAMURA