KITAMURA

KITAMURA


大阪紀行シリーズ第ニ弾

MAY 1,2023

こんにちは、入社3年目の あべし です。

今回も大阪城天守閣からお送りします。天守閣内部は桃山時代を紹介する博物館の装いになっており一日中、見学していても飽きない程です。学校の歴史教科書を読むのとは密度が違います。

この様に博物館になっている天守閣は、再建された場合によく見られるものなのでしょう。(大阪城・小田原城・鶴ヶ城)明治になり政府から廃城令が出され、多くのお城は破却されましたが、その適用から外れ残されたお城は古からの風情を伝えています。(姫路城・犬山城・松本城)特徴としては実用性はなく、あくまでも象徴的なものなのでしょう。生活感は全く感じられません。

その為か内部には何も無く、内装工事の行われていない建物を思いうかべて貰えれば良いかと思われます。では普段、城主はと言うと、豪華絢爛な本丸御殿に住んでおり(再建された名古屋城本丸御殿)天守閣内部とは真逆の世界です。ここで訂正があります、前回のブログで幕府により再建された2代目天守閣は鳥羽伏見の戦火で焼失したと書きましたが、実際には再建後30年たらずで落雷により焼失しています。ですから江戸・明治・大正と約300年以上天守閣は存在していなかった事になります。

尚、次回は大阪紀行シリーズ弾3弾をお送りしますので乞うご期待。

警備事業課 あべし

----------------------------------------------------------

★☆福利厚生充実の正社員募集☆★

★警備員★
勤務地:東京 埼玉 神奈川 (希望考慮)
職務内容:交通誘導 イベント警備 駐車場誘導員
施設・国際スポーツイベントの警備 など☆
資格:18歳以上の男女
給与:18万円~(+各種手当+交通費全額支給)
福利厚生:昇給年1回(9月)、※業績による
賞与年2回(7月・12月)※業績による
社会保険完備、確定拠出年金制度、慶弔見舞金
制服貸与、定年後再雇用制度、ジョブリターン制度
バースデープレゼント、永年勤続表彰、ボランティア休暇制度
手当(残業・深夜・休日・資格・役職・住宅・家族・世帯主)
★家族手当(月/配偶者1万円、扶養者1人1万円)
☆働き方改革、有給消化5日間以上実施中☆

現在、リクナビNEXTで求人掲載中!

ご応募お待ちしております!

株式会社きたむら 求人向けのLINE公式はじめました!

下記のQRコード又はURLから友達登録が可能です☆

https://lin.ee/4CQXG7A

Twitterもございます!ぜひフォローよろしくお願いいたします☆

@kb_kitamura




    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    警備業標識について

    2024年4月1日以降、警備業の認定証は廃止され、「標識」の掲示が事務所内とホームページに必須となりました。この法改正を受けて、当社は警備業の標識を会社情報とホームページのトップページに表示しました。...

    MARCH 25,2024

    KITAMURA