KITAMURA

新着情報
KITAMURA


正しきものは強くあれ。(と。。虚勢をはってみる)

MARCH 28,2023

同じ仕事に30年近く携わってきた。わりと真摯に向き合ってきた。

訳あって、ワンオペの子育てもずっとしてきた。

困った。。と私に頼ってくる人がいれば、最大限できる事をしてもきた。

見返りを特別求めた事もない。

でも特別いい事ばかりがあった人生でもない。寧ろ苦しい事が圧倒的に多い。

ふと周りをみると、人を踏み石にしたり、上手くいかない事を他人や世間

のせいにして逆恨みをしたり。一生懸命やっている企業や人の足を引っ張る

べく、いい加減な情報を流布したり。。人材をこそこそ引き抜いていったり。。

そんな人や企業が悠々と存在し続けている現実・・

正しきものが力を持てず、報いもない世の中なのが、とても恐ろしいなと思う。

と言って嘆いてばかりでは前には進めないので、毎日の生活の中での癒しを見

つけながら、できる事に取り組んで生きていきたい。

なんて

いろいろモヤモヤ考えて落ちている時に友人の娘(新中学1年女子)

から、LINEが送られてきた💜💜

このからあげくん。物凄い低確率で

キャラクターが書かれているらしい。。なんかとっても縁起がいい。

宝塚音楽学校入学を目指しているこの娘の夢はきっと叶うよ!!って

返信したら、「よおこちゃんも来世でね!!」って無邪気な返信を

いただき。とても癒された。我ながら超簡単な人間だなと思った☆彡

 




    おすすめの記事

    資本金増資に関するお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび弊社は、令和7年11月19日付で、下記のとおり資本金を増資いたしましたのでお知らせいたします。 今回の増資により、財務基盤のさらなる...

    NOVEMBER 19,2025

    仕事と家庭の両立支援 [行動計画]

    社員こそが、未来を創る力。 株式会社きたむらが推進する「仕事と家庭の両立支援」 株式会社きたむらは、「未来を創る、信頼の技術」を支えているのは、社員一人ひとりであると固く信じています。優れた技術力...

    NOVEMBER 11,2025

    隊員のサングラス着用について

    当社では、警備員の安全と業務遂行能力の向上のため、現場状況に応じてサングラスの着用を許可しております。 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。   サングラス着用の理由...

    AUGUST 4,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    KITAMURA