KITAMURA

KITAMURA


新規開設横浜支店

APRIL 6,2018

正確には、川崎支店からの移設ですが・・ゼロからの

リスタート!!の気持ちで運営していきます。

鶴見駅から徒歩1分に事務所を開設しました。

大田区などへのアクセスもよく、横浜、川崎周辺は

勿論の事、太田、品川~~と近隣の都内の現場の

獲得にも動いています。

5月に大々的に募集をしますが、お問合せいただけれ

ば、面接は随時行います。

目先の待遇だけを改善。。するのではなく、長く安心

して働くことのできる制度改革をどんどん進めていき

ます。(次回募集広告に詳細掲載予定)

人手不足といわれて久しいですが、人手は決して不足

する業界ではないと私は思っています。

超高齢化社会。女性活躍。需要も活路も必ずあります。

目先のことで、転職してしまうような人ならきっと

どこにいってもきっと同じ事を繰り返す・・

この業界はそんな人が簡単に他社へ行ってしまう業界・・

悲しい現実ではありますが、仕事、会社を選ぶ権利は

勿論労働する側にあるんだなという教訓はいつも胸に

抱えています。

本気でやってます!!

当たり前か(笑)

 

 




    おすすめの記事

    代表取締役交代のお知らせ

    株式会社きたむらは、令和7年4月18日付で このたび、弊社では下記の通り社長が交代し、新たな経営体制が発足することになりましたので、ご案内申し上げます。   記 ◆社長交代 ...

    APRIL 18,2025

    2025年 新年のご挨拶

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 私どもきたむらは、2005年の創業以来、「警備という使命感」を胸に、地域社会の発展と皆様の安全な暮らし...

    JANUARY 1,2025

    警備業標識について

    2024年4月1日以降、警備業の認定証は廃止され、「標識」の掲示が事務所内とホームページに必須となりました。この法改正を受けて、当社は警備業の標識を会社情報とホームページのトップページに表示しました。...

    MARCH 25,2024

    2023年を振り返って

    今年の春以降、コロナ禍で自粛・縮小となっていたイベントがやっと通常通り、いや4年ぶりに開催!と いうものが多く想定よりも多くの来場者で賑わいました。そんな中での現場でしたので、現場に立った 弊...

    DECEMBER 30,2023

    KITAMURA