KITAMURA

新着情報
KITAMURA


台風21号に及び、北海道胆振東部地震について

SEPTEMBER 7,2018

このたびは、台風21号被害及び北海道胆振東部地震により亡くなられた

方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに被災された方々、ご家族の

皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

西日本集中豪雨の甚大な被害なども記憶に新しく、また大きな災害が

各地で相次ぎ、危機管理の大切さを改めて感じます。

社内でも体制を万全に整え、いつ起こるかわからない有事に備えたい

と思います。

また、きたむらとして。勿論個人的にも支援できることをしていこうと

思います。

 

・・こういう事が起こるたびに、今普通に暮らせていることにあらため

て感謝!!と思います・・が人は忘れる生き物で・・

あ~~したい。これが欲しい。こうなったらいい。人に気持ちが伝わらない・・

とか。。思いどおりにならないことや、ど~しようもないことでイライラし

たりクヨクヨ悩んだりしてしまいます。

蛇口をひねれば水が出て、スイッチを入れれば電気がついて、お風呂に入れ

ばお湯が出る・・

幸せをつかみに行って幸せをつかんだ人は一人もいません。幸せは感じるもの

なんです・・と金八先生が言った言葉を思い出します。

 





    おすすめの記事

    資本金増資に関するお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび弊社は、令和7年11月14日付で、下記のとおり資本金を増資いたしましたのでお知らせいたします。 今回の増資により、財務基盤のさらなる...

    NOVEMBER 19,2025

    仕事と家庭の両立支援 [行動計画]

    社員こそが、未来を創る力。 株式会社きたむらが推進する「仕事と家庭の両立支援」 株式会社きたむらは、「未来を創る、信頼の技術」を支えているのは、社員一人ひとりであると固く信じています。優れた技術力...

    NOVEMBER 11,2025

    隊員のサングラス着用について

    当社では、警備員の安全と業務遂行能力の向上のため、現場状況に応じてサングラスの着用を許可しております。 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。   サングラス着用の理由...

    AUGUST 4,2025

    当社情報に関する重要なお知らせ

    当社の元役員らが、退任、退職後に当社に関する誤った情報を流布している事実が確認されています。   取引先様や関係者の皆様におかれましては、 当社に関する情報は公式ホームペー...

    MAY 2,2025

    KITAMURA