2月といえば
JANUARY 21,2023入社2年ヶ月7ヶ月目のハットトリックです。
2月は、通常は28日、閏年では29日となります。 日本では旧暦2月を『如月(きさらぎ)』と呼び、現在では新暦2月の別名として用いられています。 英語の月名 『February』 はローマ神話のフェブルウス (Februus) をまつる祭りが由来と言われています。
2月は、節分・立春と暦の上では春ですが、「春は名のみの風の寒さや」の早春賦の歌詞のとおりまだまだ寒さの真っ只中です。でも、陽射しの中には、春の明るさが感じられて嬉しいものです。如月とは、萌揺月(きさゆらぎづき)、草木が萌え出づる月という意味です。
節分
今年は2月3日が節分ですね。本来、節分というのは立春・立夏・立秋・立冬の前日のことで、四季の分かれ目を意味しています。立春の日、古代中国では天子が群臣を率いて東方に出て春を迎え、農業開始の日を祝いました。
暦によって一年の始まりのとらえ方はいろいろで、冬至、太陽暦の元日、陰暦の元日(陰暦でも新月(朔)と満月(望)[一般に小正月とか女正月といわれています]があります)、それに旧暦では立春正月といってこの立春もそうなのです。 立春が1年の初めと考えられることから四季の節分のうちでも春の節分が最も重視されて、一般に「節分」といえば春の節分を指すものとなっています。立春を新年と考えれば、節分は大晦日に相当する訳で、節分には前年の邪気を祓う追儺(ついな)の行事が行われます。その代表が「豆まき」です。 もともとは中国から伝えられた習俗ですが、我が国でも広く行われるようになりました。 このため、節分行事を大晦日や小正月の前夜に行う地域もありますし、逆に節分を節変わり、年取り、年越しと呼ぶところもあります。
恵方巻き
恵方(えほう)を向いて巻き寿司(関西では太巻きと言います)を切らずに無言で食べる風習です。恵方(えほう)というのはその年に美しき歳徳神がいる方角です。巻き寿司を使うのは「福を巻き込む」からで、「縁を切らないために包丁を入れない」ということで、まるごと食べることになったそうです。
初午
二月になって最初の午の日が初午(はつうま)ですが、この日は稲荷神社の祭りです。お供えの油揚げを神棚に備えます。油揚は神の使者であるキツネの好物で、油揚を初午に食べる習慣もそこからきています。
立春
節分の次の日の2月4日は、二十四節気のひとつの立春に当たります。 この日が二十四節気の最初の節であり、古くは立春を1年の始まりとしたために、この日から数えて88日目が若葉が茂る八十八夜、さらに210 日目が台風が来る二百十日になります。暦ではこの日を境にして春になると考えられ、春の気配が表れて来る日でもあります。曹洞宗では立春の日に「立春大吉」と書いた札を、玄関などの家の入口に張る風習もあります。
バレンタイン
キリスト教の聖人である聖バレンタインが、当時、兵士に禁じられていた恋愛や結婚を許したため殉教した2月14日にちなんだ愛の記念日。ヨーロッパでは思いを伝えるために男女がメッセージカードや花束を互いに贈り合う日として定着しました立春#。 日本に定着したのは1970年代後半のこと。チョコレートメーカーが「女性が男性に対し愛情をこめてチョコレートを贈る」という日本型バレンタインデーを普及させました。
立春とはいえ、1月に続きまだまだ寒い日が続きます。
社員 アルバイト全員が健康管理に留意して
日々の業務に臨んで下さい。
警備事業課 ハットトリック
----------------------------------------------------------
★☆福利厚生充実の正社員募集☆★
★警備員★
勤務地:東京 埼玉 神奈川 (希望考慮)
職務内容:交通誘導 イベント警備 駐車場誘導員
施設・国際スポーツイベントの警備 など☆
資格:18歳以上の男女
給与:18万円~(+各種手当+交通費全額支給)
福利厚生:昇給年1回(9月)、※業績による
賞与年2回(7月・12月)※業績による
社会保険完備、確定拠出年金制度、慶弔見舞金
制服貸与、定年後再雇用制度、ジョブリターン制度
バースデープレゼント、永年勤続表彰、ボランティア休暇制度
手当(残業・深夜・休日・資格・役職・住宅・家族・世帯主)
★家族手当(月/配偶者1万円、扶養者1人1万円)
☆働き方改革、有給消化5日間以上実施中☆
現在、リクナビNEXTで求人掲載中!
ご応募お待ちしております!
株式会社きたむら 求人向けのLINE公式はじめました!
下記のQRコード又はURLから友達登録が可能です☆
https://lin.ee/4CQXG7A
Twitterもございます!ぜひフォローよろしくお願いいたします☆
@kb_kitamura